初心者のロリィタファッションデビューに必要なもの

まだまだ続きます、秋のロリィタさんデビュー応援企画!

クラロリに限らず、「そもそもロリィタファッションをするには最低限、何がいる?」というお話です。
初心者さんや、これからデビューする方はぜひご覧ください(*´ω`*)

ロリィタファッションに必要なアイテム一覧

ロリィタファッションを着るなら絶対に必要なもの
・ワンピース

(またはジャンパースカート

(またはスカート

・頭物(ヘアアクセサリー全般)

・お靴

・ソックス・タイツ

・お鞄

・ドロワーズ

お洋服によっては必要になるもの
・ブラウスまたはカットソー:ジャンパースカート・スカートの場合は必須

・パニエ:甘ロリには必要(特にクラロリはお洋服のデザインによります)

続けていくなら、いずれ必要になるもの
・カーディガンやコートなどのアウター

・晴雨兼用傘

絶対ではないが、あったほうが便利なもの
・アンダースカート
・靴下留め

必須ではなく、好みで身に着けるもの
・お袖留め

・アクセサリー
・コルセット

ロリィタファッション用語集

ロリィタファッションに絶対に必要なもの

詳しく説明しますね。

・メインのワンピースorジャンパースカートorスカート

これがなくては始まりませんね!
頭のてっぺんから爪先まで同じひとつのブランドでそろえる必要はないし、必ずしもロリィタブランドで買う必要もありませんが、メインのワンピースやジャンスカはロリィタブランドで買いましょう。
ガーリー系であっても、ロリィタではない一般のレディースブランドのお洋服をメインにして「ロリィタデビュー」は無理があります。
ロリィタファッションは露出を極力避けます。特にノースリーブで着るものではありません。
ジャンパースカートの場合はブラウスも必要になります。

ブラウスだけ安いショップで済ませると、ジャンスカとの対比で、その安っぽさが際立ってしまいます。初心者さんは「わからないだろう」と思ってしまいがちですが、目が慣れている現役ロリィタさんはすぐにわかります。できればブラウスもロリィタブランド、または生地も縫製も上質なものを買いましょう。
スカートをメインにするのも、もちろんありですが、ブラウスとスカート、あるいはカットソーとスカートのコーディネイトは、意外とバランスが難しいです。コーデに自信がない場合、ワンピースかジャンスカから始めることをおすすめします。

・頭物(あたまもの)
ロリィタファッションに独特な言い方ですね。
カチューシャ、ヘッドドレス、ボンネット、ヴェール、バレッタ、ヘアクリップ、ハット類など、髪飾り全般を総称して「頭物」といいます。
ジャンルによって差はありますが、ロリィタなお洋服はインパクトがあるので、髪に何もつけていないとバランスが悪くなります。
どんなに凝った編み込みなどをしても、できれば頭物はつけたほうが良いでしょう。
必ずしもロリィタブランドで買わなくても大丈夫ですが、ロリィタブランドや、ロリィタファッションと相性の良い個人作品(アトリエピエロなどに委託が多い)とあわせたほうが、コーディネイトはまとまります。

最初からヘッドドレスやボンネット、大きなリボンカチューシャなどをつけるのに抵抗がある場合、クリップやコームから始めてみるのもいいでしょう。

・お靴
これも、必ずしもロリィタブランドで買う必要性はありません。足ばかりは入らないとどうしようもないですからね。
つくりが小さめなロリィタブランドのお靴では入らず、別のブランドを愛用するロリィタさんは多いです。
甘ロリなら、トゥ部分の丸い、ストラップ付のローヒールシューズ。
クラロリなら、細いストラップの付いた、少しヒールのあるシューズ。
ゴスロリなら、厚底や靴底がごつい印象のもの。
大まかな傾向としてはこんな感じですが、お洋服によっても異なります。
ブーツはショートブーツ、ロングブーツともにOKです。編み上げブーツが好まれる傾向にあります。
真夏はサンダルもありですが、季節と、合わせられるお洋服が限られてきます。迷うならストラップシューズにすると良いでしょう。

ロリィタファッションのお靴まとめ

・ソックス
靴下やタイツ類。
もちろん必須アイテムですが、ロリィタブランドでなくても大丈夫です。クラロリの冬なら、普通の黒いタイツでも充分いけます。
どのお色のお洋服にも合わせやすいオーバーニーをひとつ持っておくと便利です。
クルー丈ソックスは夏のみ。

レース付ハイソックスは甘めな印象になります。
プリントタイツ・オーバーニーはどのジャンルでも定番ですね。特にゴスロリでは、派手めなプリントも好まれます。

・お鞄
ロリィタブランドである必要はありませんが、メインのお洋服と同じところで買うほうが、コーデがまとまりやすいです。
通学・通勤に使うような大きめのバッグはあまり合いません。
ぬいぐるみリュックを筆頭に、特に甘ロリではバッグは飾りに近く、収納力がありません。
サブのバッグとして、トートバッグを併用する人が多いです。(トートを使うなら布製のもの。エコバッグはやめましょう)

・ドロワーズ
最初から買うのは大変かもしれませんが、やはりロリィタファッションには必要なので…。
特にパニエをはく場合、内側からスカート部分を広げるため、階段やエスカレーターで中が見えてしまいます。盗撮防止・自衛のためにも、必ずドロワーズははきましょう
最初は安いものでもいいと思います。

【スポンサーリンク】



お洋服によっては必要になるもの

・ブラウスやカットソーなどのトップス
ジャンパースカートやスカートには、必須となります。
カットソーとジャンスカの組み合わせはけっこう難しいので、初心者さんにはブラウスのほうが合わせやすくておすすめです。
丸襟かスタンドカラーか、姫袖か、シフォン素材かコットンか、白か生成りか黒か。
そのジャンスカとのコーデだけでなく、自分の好みを考えて一着持っておくと、とても便利です。
お袖の取り外しができて、長袖としても半袖としても着られる2wayタイプはロリィタ独特なブラウス。一着で通年、着ることができるので、最初の一枚に買うと便利です。

・パニエ
お洋服にもよりますが、がっつり甘いロリィタファッションには必要です。それも1枚ではなく、重ねることが多いです。
ゴスロリやクラロリは好みとお洋服によります。
特にクラロリは物理的なボリュームが控えめなので、なくても大丈夫です。(⇒クラロリはパニエをはかなくてもいい! アンダースカート・ペチコートの使い分け
ロング丈のお洋服にはロング丈のパニエを使いましょう。
通常丈のパニエを合わせると、変なところにボリュームが出てしまいます。

持っているほうが便利なもの

・アウター
カーディガン、ボレロ、ケープ、ジャケット、コートなど。
通年で必要なわけではないので「持っているほうが便利なもの」に分類しましたが、もちろん秋冬には必需品です。
一年を通じてロリィタを着るためには「絶対に必要なもの」となります。

・お傘
ロリィタさんにとって日焼けは大敵。
春から初秋までの長い間、日傘が必要ですし、雨のときもロリィタファッションに似合うお傘がないとトータルコーデになりません。
なので、どちらもカバーできる晴雨兼用傘をひとつ持っていると便利です。
折り畳みもひとつあると重宝します。

・アンダースカート
パニエでがっつり膨らませるよという甘ロリさんには必要ありません。
クラシカルロリィタを筆頭に、パニエほどのボリュームを出したくない場合や、丈を調節するため、前開きのワンピースやスカートとあわせる見せるスカートとして使うのに便利です。
ブランドにより、アンダースカート・ペチコート・ペチスカートなど名称が異なります。

・靴下留め
通常のソックスのように、強めのゴムが入っているオーバーニーはいいんですが、80デニールのゴム入りでないオーバーニーはずるずると下がってきてしまいます。
かといって、スカートの中に手を入れるような、はしたないことはしたくないもの。
下着と連想するようなものではなく、しっかりとしたゴムベルトと金具の実用品としてのソックスガーターがあると便利です。

好みで身につけるもの

・お袖留め
甘めが好きなら、ぜひ使いたいアイテムですね。
姫袖をお食事などの際にまとめるための実用品でしたが、今は半袖のとき寂しくなる手首の飾りとして使うほうが主流です。
長袖の上からつけても可愛いですよ。
小柄で、長袖の袖丈が長すぎるとお悩みの方にも、ある程度の調節ができるアイテムとしておすすめです。

・アクセサリー
頭物以外の、ネックレス・イヤリング・ピアス・ブレスレット・指輪・チョーカー・ロゼット・ブローチなどのアクセサリー全般。
ロリィタファッションでは、つけなければいけないということも、つけてはいけないということもありません。好みですね。
ロリィタのお洋服には繊細なレースを多く使っているので、非常に引っかけやすいことに注意が必要です。

・コルセット
下着としてではなく、お洋服の上からファッションとして身につけるコルセット。
これも好みで着用します。
ブランドによっては、実際にウエストを細くできるものがあります。

まとめ

とりあえずメインのお洋服と、頭物、お鞄とお靴があればロリィタデビューできます。
楽しいロリィタ生活を応援しています!

ロリィタファッション用語集
ロリィタブランド一覧(読み方と簡単な傾向)
ジャンル別ロリィタブランドの比較(甘ロリ・クラロリ・ゴスロリ・和ロリ・華ロリ)
上品なクラシカルロリィタ(クラロリ)のブランドまとめ
甘くて可愛いロリィタファッション(甘ロリ)のブランドまとめ
退廃美が特徴的なゴスロリ(ゴシックアンドロリィタ)のブランドまとめ
和風ロリィタ(和ロリ)を扱うブランド
華ロリ(中華風ロリィタファッション)の特徴とブランド
【具体例】初心者さん向けの安いクラロリ・ロリィタファッションのブランドまとめ

【保存版】ロリィタファッションのコーディネイト方法まとめ
痛ロリとは呼ばせない! ロリィタ初心者に多い7つのミス

【スポンサーリンク】



投稿者: 冬花

クラロリ愛好者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA