ロリィタファッションでハロウィンと仮装を楽しむ

年々、日本にも定着していくハロウィンイベント。
今年はどんな仮装にするか、楽しみにしている方も多いと思います。

「仮装」や「ハロウィン 衣装」などのワードで検索すると、ヒットするのはだいたいコスプレ衣装です。
リーズナブルなのも一つの魅力ですが、サテンだったり薄いぺらぺらの生地だったり、やたらと露出度が高かったりするのが嫌だなという方もいるでしょう。
きちんとしたロリィタファッションで、なおかつハロウィンらしいコーディネートや、仮装にもなるお洋服を着られたら楽しいですよね。

アリス


ロリィタでありながら仮装にもなるテーマとして、『不思議の国のアリス』はとてもチャレンジしやすいです。
ジャンルにかかわらず、ロリィタファッション全体で共通して好まれるモチーフであるため、コスプレにならずロリィタとして成立させやすいから。そしてアリス風の商品展開は多く、買い揃えやすいからです。
一つのブランドですべてのアイテムが揃わなかったとしても、別のブランドで足りないものを買える可能性が高いということですね。

やはりアリスといえば、サックスブルーのワンピースに白いエプロン、白と黒のボーダーのオーバーニーソックス、頭にはリボンカチューシャというイメージがあります。(↓画像はロリィタブランドでなくFavorite)

アリスそのものを題材にしたお洋服が各ブランドでよく発売されるので、それを着るのもいいですし、特にアリステーマでないお洋服を上記のようなコーディネートにして着るのもいいですね。
前者のメリットとしては、ボタンがトランプのマークになっていたりと、細かいところまでアリスの世界観があったりします。
後者のメリットは、重複しますが、コーディネートセットやシリーズものでなくてもできる点があります。

濃いブルーやネイビーにすると大人っぽく、丈を長くするとクラシカルな印象になります。
(↓Favorite)

別のブランドで買うとしても、ワンピースとエプロン(タブリエ)の系統は合わせましょう。
甘ロリならフリルとリボンたっぷりで可愛らしく、クラロリならカントリーテイストに。
ワンピースの襟やお袖部分などに生成りが入っているならエプロンも生成り、オフホワイトならオフホワイト、というように、お色味をそろえてあげるとなおいいです。
下のワンピースが少し見えるように、ワンピースより着丈(スカート丈)が少し短いエプロンを選ぶのがおすすめです。
(↓Favorite)

ロングのワンピースなら、やはりロング丈のエプロンが似合いますね。

ボーダーソックスを合わせると、一気にアリス感が増します。

リボンのカチューシャ、時計モチーフのバッグやアリス柄のトートバッグなど、トータルコーデで完成度を上げましょう。

アクセサリーを身に着けたい場合、お茶会をイメージしたフェイクスイーツや、懐中時計などがおすすめです。

【スポンサーリンク】



童話・プリンセス


次におすすめなのが、赤ずきんちゃんやシンデレラ、白雪姫、白鳥の湖など、童話・お伽噺をテーマにした仮装です。
アリスほどではありませんが、やはり各ブランドで多く手掛けられています。
(↓画像はロリブラではなくFavorite)

赤ずきんちゃんならカゴにお花とハロウィン用のお菓子を入れたり、白雪姫なら毒リンゴを用意したり、細部までこだわると楽しそうですね。

その他の仮装テーマ

メイド


エプロンやカチューシャとセットになったメイドさん風のお洋服も、ロリィタブランドではよく見かけます。
甘ロリ・クラシカル・ゴシックに、自分の好きなテイストにしやすいのも魅力です。

クラロリがお好きなら、ロリィタブランドではなく、正統派のクラシカルなメイド服を扱うお店を見てみるのもいいかもしれません。(↓画像はロリィタブランドではありません)

メイドさんをするなら、カチューシャまたはキャップが必需品ですね。

魔女


よりハロウィンらしくするなら、王道の魔女もおすすめです。
ゴスロリでやりやすいのはもちろんのこと、BABYのような甘ロリブランドでも、この時期になると魔女っ子風のハット類やお洋服が発売されます。

猫耳など獣耳・角


カチューシャまたはクリップタイプの耳をつけて、ブローチピンでしっぽをつけるだけで簡単に仮装できるので、猫やうさぎ・狐、さらには羊の角なども人気です。
お仕事から直接会場へ行く・全身仮装するにはお着換えの場所に困る、全身仮装はちょっとまだ恥ずかしい方はいかがでしょうか。

当日の気温にもよりますが、アウターも耳つきだとトータルコーデですてきですし、ちょこっとだけ取り入れたいならアウターだけ耳つきにするのもいいかもしれません。

カジュアルダウンしたいなら、アルゴンキンの耳としっぽ付きのパーカーなどもあります。

まとめ

ぜひロリィタブランドの直営店・公式サイト・オンラインショップなどで、お好みのものを探してみてください。
ロリィタブランド一覧(公式サイトへのURL付)
ロリィタのお店はハロウィンに積極的なことが多いので、こうもりのアクセサリーなど、この時期にしか発売されないアイテムも見ることができますよ。
せっかく仮装したなら、パレードやロリィタブランド主催のハロウィンパーティ・お茶会に参加してみてはいかがでしょうか。
自宅以外の場所で着替えたい場合、トイレ等を使用しないように注意してくださいね。⇒初心者さん注意! 外でロリィタファッションに着替えたい時
ハッピーなハロウィンをお過ごしください!

ロリィタファッション用語集
痛ロリとは呼ばせない! ロリィタファッション初心者に多い7つのミス
【保存版】初心者のロリィタファッションデビューまとめ
ロリィタファッションの種類とジャンル
ジャンル別ロリィタブランドの比較(甘ロリ・クラロリ・ゴスロリ・和ロリ・華ロリ)

上品なクラシカルロリィタ(クラロリ)のブランドまとめ
甘くて可愛いロリィタファッション(甘ロリ)のブランドまとめ
退廃美が特徴的なゴスロリ(ゴシックアンドロリィタ)のブランドまとめ
和風ロリィタ(和ロリ)を扱うブランド
華ロリ(中華風ロリィタファッション)の特徴とブランド
ミリロリ(ミリタリーロリィタ)の特徴とブランド・注意点
皇子・王子系ロリィタファッションの特徴とブランド
【具体例】初心者さん向けの安いクラロリ・ロリィタファッションのブランドまとめ

【スポンサーリンク】



投稿者: 冬花

クラロリ愛好者

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA